今年の技術士試験に関して

どーもライスです。
いやはや、前回の記事からかなり期間が開きましたね。
まぁいろいろあったんですよ。
今回はここ数年のライフワークと化していた「技術士二次試験」の今年の対応に関して書こうかと思います。
結論からいうと、今年は技術士二次試験は受験しないこととしました。
というのも、以前の記事でも少し触れた様に、仕事で異動(レンタル移籍)しました。もともとは土木系の部門だったのですが、機械系の部門に異動しています。
以前の部門より非常に忙しい日々を過ごしていますが、人間関係のモヤモヤも無くとても充実しています。
そんななかで「この環境の中で技術士二次試験の対策して受験するのしんどいな」というのが正直に感じているところなんです。
なんで、いろいろ悩みましたが、今年は受験しないことを決めました。
Twitterで技術士対策の同志を募って取り組もうと考えて、動き出していましたが、おざなりになってしまい申し訳ないです。ごめんなさい。
受験しない分、今年は仕事や家庭にエネルギーを注ぎ込んで充実させようと思います。
今年受験されるかたは、ぜひ頑張ってほしいです。
応援しています。
さて、今日はこの辺で。
お疲れ様でした。