2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 RICE 目標・記録 2020年の目標 どーも、ライスです。 12月になり、2019年もあと1ヶ月を切りましたね。そこで、2020年の目標を設定しておこうと思います。 2020年、私ライスは以下10件の目標に向けて精進します! 技術士取得 コンクリート診断士取 […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 RICE 読書 【読書まとめ】嫌われた監督 今日は「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」の要点を自分なりにまとめようと思う。 学び得たポイントは以下3点かと思う。 1.個を追求するべし 嫌われる/好かれるは関係ない 自身が正しいと思うことを貫くべし 自身 […]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月3日 RICE 読書 【読書感想】参謀の思考法 今日は「参謀の思考法」の要点および感想を記そうと思う。学び得た点は大きく以下3点かと思う。 1.組織を俯瞰で、かつ達観して眺めるべし 上司は人では無く機関としてとらえる。参謀の役目はその機関をいかに正常に動かせるか?にあ […]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 RICE 日記 2021年振り返り いつの間にか2021年も佳境となってる。 今年もバタバタしながらもいろいろあったな。 簡単に振り返って、来年につなげたいと思う。
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 RICE 技術士二次試験 今年の技術士試験に関して どーもライスです。 いやはや、前回の記事からかなり期間が開きましたね。まぁいろいろあったんですよ。 今回はここ数年のライフワークと化していた「技術士二次試験」の今年の対応に関して書こうかと思います。 結論からいうと、今年 […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 RICE 日記 異動の話 先日、会社の上長から部門異動の伺いがきました。 私の現職は土木系の業務ですが、異動先は機械系の業務で未経験の全く畑違いの分野という状況での伺いでした。 まぁいろいろ考えてみましたが、この異動に挑戦してみることを決心しまし […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 RICE 日記 健全な肉体に健全な精神は宿る 「健全な肉体に健全な精神は宿る」 なんて言葉がありますが、「筋トレは精神的にもメリットがある」という科学的根拠も多くあるようなので、筋トレを始めました。 最初は「精神の安定のために」という目的で 始めましたが、今となって […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 RICE 日記 自分の中で意識が変わったって話 ウチは共働きで、奥さんは外に勤務する必要があり、自分は在宅勤務というスタイルでお互い働いています。 昨今の状況もあり自分の在宅勤務が続いて、奥さんと家事のことで良く揉めます。 奥さん「家にいるんだから、もっと家のことしっ […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 RICE お気に入りアイテム 財布を変えたって話 自分はずーっと昔から、財布は長財布を使っていたんですよ。持ち歩く際はお尻のポケットに半分以上はみ出しながら入れている感じで、かなり無用心なスタイルでした。 一方で「ミニマリスト」の「選択と集中」に特化した生活スタイルに憧 […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 RICE 技術士二次試験 令和二年度 技術士二次試験結果 本日、令和二年度の技術士二次試験(筆記)の試験結果が送付されました。 ちなみにボロ負けだった前回(令和元年)の技術士二次試験結果は必須Ⅰ:B選択Ⅱ:C選択Ⅲ:B だったのですが、「前回よりは良い感じだし、なんならどれかで […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 RICE 日記 2020年の振り返り 2020年もついに12月30日と残りあと僅か。明日はもうブログを書けないと思うので、今日が今年最後のブログ投稿になるかと思います。 このブログを見たみなさんにとって2020年はどんな年だったでしょうか?? 自分はコロナに […]